あなたの'推し'をタクシーで応援できる!推しタク タクシー応援広告 あなたの'推し'をタクシーで応援できる!推しタク タクシー応援広告

お問い合わせはこちら

about us 推しタク

あなたの応援を載せたタクシーが街を走ります

あなたの「推し」をタクシーラッピングというカタチで
応援できるサービスです。
応援広告をもっと手軽に掲出できるようサポートさせていただきます。

推しタク コメント1

推しタク コメント2

推しタク コメント3

実績

●BTS デビュー9周年応援広告
 2022年6月11日~6月26日まで 東京都内 3台走行

BTS 9th Anniversary タクシー応援広告

公式Twitter

推しタクロゴ

タクシー応援広告
@taxi_ascon2022

広告ラインナップ

①タクシーラッピング広告範囲:片面(助手席側)もしくは両面
※プランにより異なる

広告ラインナップ イメージ画像 タクシーラッピング

②シートカバー広告範囲:シート全面(運転席、助手席、後部座席の座面および背面)

広告ラインナップ イメージ画像 タクシーラッピング

デザイン入稿が難しい方もサポート!

オプションで各種テンプレートをご用意しております。
ご指定の写真をご用意いただければテンプレートに沿ってデザインをいたします。ご気軽にご相談ください。

テンプレート一例画像

他にも用途に応じてテンプレートをご用意しております

日付、名前をカスタマイズいただけます。写真はご用意いただきます。
※出来上がったデザインで事務所の確認は出稿主でご対応をお願いいたします。

料金プラン

プラン 媒体 価格(税別)
1ヶ月・1台
備考
助手席側
ラッピング
運転席側
ラッピング
シートカバー 貸切予約調整
スモール
プラン
× × × 200,000円 【該当タクシーへの乗車について】
実施タクシー会社が決まりましたら予約連絡先をお伝えします。広告主様が直接、お電話にてタクシー会社へご予約される形になります。
ベーシック
プラン
350,000円 【該当タクシーへの乗車について】
3時間貸切の予約代行サービス付きプラン。複数の予約をご希望の場合、代表者様にまとめて希望内容をご提示いただきます(難しい場合にはお手伝いいたします)。清算は乗車時にお願いいたします。(22年9月時点参考価格:税込26,940円/3時間、1~4名まで)
特別相談プラン 要相談 要相談 要相談 要相談 お見積り 通常のスケジュールから1ヶ月ほど余裕をもってお問い合わせください。

上記プランのタクシー営業区域は東京都特別区・武三地区となります。他エリアを希望の場合は1ヶ月ほど余裕を持ってご相談ください。
※申し込み前に限り当初掲出期間を含め最長12ヵ月まで掲出期間の延長が可能です。※掲出期間の延長はプランに関わらず35,000円/台・月(税別)かかります。
※申し込み完了後の掲出期間延長についてはご相談ください。(場合によってはお受けできないことがございます)

出稿の流れ

注意事項

※権利元への許諾確認はお客様自身で行っていただきますようお願いいたします。
※お申込み希望内容によっては一部変更・修正をお願いすることや、掲出をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※お申込み手続き等のやりとりは基本的にEメールで行います。
※申し込み後の広告主様都合でのキャンセルはお受けできかねます。
※ご入金や入稿の期日を過ぎてもご対応いただけず、ご連絡が付かない場合、キャンセル扱いとさせていただくことがございます。
※詳しくは利用規約をご参照いただくか、メールでお問い合わせください。

Q&A

お問合せの前にご確認ください。

Q.応援広告タクシーに乗りたいのですが、どこを走っていますか?
A.東京23区・武蔵野市・三鷹市内で営業しますが、乗客の目的地によってはエリア外に出ることもあります。広告が載っている以外は普通のタクシーと同じですので、街中で見かけた際、空車でしたら呼び止めて乗車できます。確実にご乗車いただくには貸切予約をご利用ください。
Q.広告掲載までどのくらいの期間がかかりますか?
A.内容が決まりご依頼の連絡を頂いてから最短で5週間ほどかかります。
Q.広告のデザインに決まりごとはありますか?
A.タクシー会社の審査と屋外広告物審査の2つの審査に通る必要があります。前者では乗客の方が不快に思うことがないか、後者では他の運転車の事故を誘発する恐れがないか、等の視点で審査されます。ご心配な場合には早めにご相談ください。
Q.依頼や申込に必要な「団体名」とは何ですか?
A.推しタクは個人ではお申込みいただけないため、任意の団体名と団体代表者様の情報を提出いただきます。なお、団体構成員の人数は問いません。
Q.申し込みたいのですが、何からすればよいですか?
A.依頼フォームからご連絡ください。申込では依頼フォームの項目に加えて口座情報が必要となります。
Q.質問があるのですが
A.メールにてご連絡ください。2営業日以上経っても返答がない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただき、それでもメールが届いていなければお手数ですが一度お電話でご連絡をお願いいたします。
Q.料金はいくらかかりますか?
A.スモールプラン¥200,000(税込¥220,000)、ベーシックプラン¥350,000円(税込¥385,000)です。
Q.掲出期間は1ヶ月間でないといけませんか?
A.期間は調整できます。事前にご相談ください。ただし1ヶ月未満の場合でも1ヶ月間と同じ料金がかかります。1ヶ月間以上の場合は、プラン備考欄に記載の追加料金がかかります。
Q.デザイン制作や入稿データ作成はお願いできますか?
A.テンプレートを利用したデザイン制作オプションをご利用いただけます。応援したい相手の画像はご用意ください。
Q.デザインを自分で作りたいのですが、制約はありますか?
A.AIデータで入稿いただく必要がございます。テンプレート・入稿仕様書がございますのでご参照ください。また、デザインには審査がございますため必要に応じて修正をお願いする場合がございます。
Q.キャンセルはできますか?
A.お客様のご都合による申込メール送信後のキャンセルは原則お受けできかねます。ご入金後は弊社都合によるキャンセルが発生した場合にのみ返金いたします。
Q.申し込みまでの流れはどのようになりますか?
A.まずはお問合せボタンからメールでご希望や質問などをお知らせください。
担当者からご連絡差し上げますので、出稿内容の確認後「広告主審査」を経てお申込み情報をメールで送付いただき申し込み完了となります。

利用規約

推しタク利用規約

推しタク利用規約

第1条(目的)
本利用規約は、株式会社アスコン(以下「当社」という。)が提供するラッピング・シートカバー・デジタルサイネージ・行灯などをタクシーに広告媒体(以下「タクシー広告」という。)として掲示する際に守るルールを定めるものです。
第2条(基本原則)
タクシー広告は、不特定多数の方を対象とした公共の移動手段であるタクシーで実施されることに配慮し、健全かつ適正、適法に作成・実施するものとします。
2.広告を希望する者(以下「希望者」という。)は、予め当社指定の依頼フォームに必要事項を記入し、当社の審査を得て広告主として登録を完了するものとします。
3.本利用規約と当社指定の申込メール等に規定している内容が抵触している場合は、当該申込メール等が優先的に適用されるものとします。
第3条(タクシー広告の表現及び内容)
タクシー広告の表現は、以下の事項に留意して作成するものとします。
(1)わかりやすい適正な言葉と文字を用いること
(2)錯誤を起こさせるような表現を用いないこと
(3)不快感を与えるような表現を用いないこと
2.タクシー広告の内容は、特定のアイドルやタレントなどに対するお祝いや応援をするもの、その他当社が認めた内容とします。
第4条(業務及び本サービスの内容)
希望者は、タクシー広告の利用にあたり、以下の各号の業務を行うこととします。
(1)第5条(広告主登録依頼)に定める広告主登録依頼
(2)第6条(申込)に定める申込
(3)第7条(広告の入稿)に定める広告入稿
(4)第8条(広告料金の支払い)に定める当社への広告料金支払い
(5)その他、前各号の業務に付随する業務
2.本サービスの仕様及び内容は、別途当社が公開する「推しタク」資料に定めるところに従うものとします。本サービスの対価としての広告料金の金額は、広告媒体資料の定めをもとに決定することとします。
第5条(広告主登録依頼) 
希望者は、広告掲載5週間前までに、当社指定の依頼フォームから必要事項を送信して、当社に対し広告主登録を依頼するものとします。ただし、未成年者(18歳未満)は、広告主(団体の場合は、その代表者)に登録することはできません。
2.前項の広告主登録依頼を受け、当社は審査を行います。結果の通知は原則としてeメールを送信する方法で行うものとします。希望者が前項に基づいてeメールを送信して広告主登録の依頼をした日から1営業日以内に、当社から合格を連絡する内容のeメールが届かなかった場合は、広告主登録審査は不合格とみなします。
第6条(申込)
本利用規約に基づくタクシー広告掲載の申込は、希望者が当社に対し、広告の掲載を開始する4週間前までに、当社が広告主登録後に別途指定するフォーマットに必要事項を記載した内容のeメールを送信する方法で行うものとします。本契約は、広告主からの申込みに対して、当社が送信した当該申込みを承認する内容のeメールが広告主のメールサーバのメールボックスに記録された時に成立するものとします。
2.希望者が前項に基づいて申込みをした日から1営業日以内に、当社から当該申込みを承諾する内容のeメールが届かなかった場合は、当社は当該申込みを承諾しなかったものとみなします。
3.本条第1項に定める当社が別途指定するフォーマットにおいては、以下の各号に定める事項を規定するものとします。
  • (1)団体名
  • (2)団体代表者氏名
  • (3)団体代表者住所
  • (4)団体代表者電話番号
  • (5)請求書送付先
  • (6)口座情報
  • (7)実施期間
  • (8)実施プラン・内容
  • (9)金額
  • (10)その他、当社が定める事項
4.希望者は、本条第1項に定める申込みを初めて行う場合、当該申込みを行う前に、第5条第1項に従い、広告主登録を当社に依頼しなければなりません。
第7条(広告の入稿)
広告主は、本契約成立後、「推しタク」資料に定める諸条件及び当社が別途指定するフォーマットに従い、広告の掲載を開始する2週間前までに、当社に対し、素材(以下「入稿素材」といいます。)をeメールにて送信するものとします。
2.広告主は入稿素材の意匠について、事前に当社の審査を受け、合格通知を受けたうえで入稿するものとします。
第8条(広告料金の支払い)
広告主は、広告料金を本条の定めに従い、当社に支払うこととします。
2.広告主は、広告掲載の3週間前まで(当該日が休日の場合には、前営業日とします。以下「支払期日」といいます。)に、前項における広告料金を当社が別途指定する銀行口座に振り込んで支払うものとします。なお、振込手数料は、広告主の負担とします。
3.前項の支払期日を経過したにもかかわらず、広告料金の全部または一部について未払いがある場合、第6条(申込)に定める申込による契約の成立に関わらず、当社は広告掲載を中止できるものとします。
第9条(タクシー広告の停止、中止)
当社は、広告主のタクシー広告または広告主が以下のいずれか一つに該当する事由と認めた場合、当該広告主の事前の承諾を得ることなく直ちにタクシー広告を停止または中止できるものとします。
  • (1)広告主が明らかでなく、責任の所在が不明なもの
  • (2)虚偽の事実を内容とするもの
  • (3)事実を誇張して過大評価させるもの
  • (4)事実の有無を問わず、第三者を誹謗し、または排斥、中傷するもの
  • (5)第三者の名誉または信用を毀損し、プライバシーを侵害するおそれのあるもの
  • (6)暗号を含むと認められるもの
  • (7)暴力や犯罪を肯定し、助長するような表現・わいせつ性を連想・想起させるもの
  • (8)宗教活動、意見広告及び個人の宣伝に関するもの
  • (9)係争中の問題に関する一方的声明を内容とするもの
  • (10)第三者の特許権、商標権、著作権その他の権利侵害のおそれのあるもの。なお、特許権者、商標権者、著作権者その他権利者
  • (各権利の実施権者を含む。)及びその委託を受けた管理者から使用許諾を受ける必要のあるものについては広告主がその責任において許諾を得るものとする
  • (11)ねずみ講を開設し、もしくはこれに参加を勧誘する行為、またはマルチ商法その他これに類するものを助長するもの
  • (12)児童及び青少年を害するもの
  • (13)皇室の写真、紋章や、その他皇室関係のものを無断で利用したもの
  • (14)公序良俗に反するもの
  • (15)法律・条例に違反するもの
  • (16)広告主が社会問題を起こしているもの
  • (17)広告主が法律の定めのない医療類似行為を行うもの
  • (18)広告主が民事再生法及び会社更生法による再生・更生手続中のもの
  • (19)広告主が各種法令に違反しているもの
  • (20)広告主が行政機関からの行政指導を受け、改善がなされていないもの
  • (21)広告主が当社、関連会社に対して敵対的営業活動を行うもの
  • (22)前各号のおそれがあるもの
  • (23)その他、当社がタクシー広告として不適当であると判断したもの
2.当社は、広告主について次の各号のいずれか一つに該当する事由が生じた場合は、当社は事前の通知なく直ちにタクシー広告の契約を解除することができます。
  • (1)本利用規約のいずれか一つに違反した、またはそれがあると当社が判断した場合
  • (2)広告主または広告主の代理人、代表者もしくは構成員が当社、または関連会社の信用を傷つけた場合、またはそのおそれがあると当社が判断した場合
  • (3)広告主の活動内容が公序良俗、及び各種法令に違反した、またはおそれがあると当社が判断した場合
  • (4)タクシー広告の内容に事実に反する記載があると当社が判断した場合
  • (5)申込メールに記載された所在地に広告主が存在せず、当社からの連絡が不通の場合
  • (6)広告主において反社会的勢力との関係があると判明した場合
3.当社は、前項の定めにかかわらず相当な予告期間をおいて広告主に通知することにより、契約を解約することができるものとします。
4.前各項において広告主(タクシー広告に関係する者も含む)に損害が生じても、当社は一切の責任を負わないものとします。
第10条(広告主の責務)
広告主は、本利用規約の第3条(タクシー広告の表現及び内容)、第9条(タクシー広告の停止、中止)に抵触することで当社、または第三者が損害を被った場合、広告主は自己の責任で問題を解決し、自己の費用で損害を賠償する責を負うものとします。また、この場合、当社が第三者に対して損害賠償等の出捐を余儀なくされた場合、当該出捐については広告主に全額求償できるものとします。
2.タクシー広告の内容等、掲載された広告に関する一切の責任は広告主が負うものとします。
第11条(タクシー広告の実施)
タクシー広告の実施は、以下とします。
(1)実施時間について
タクシー広告は、実施するタクシー会社の定める運行時間により実施時間が決定するものとし、広告主の都合により変更することはできないものとします。
(2)タクシー広告内容について
広告主は、当社の規定を満たしたタクシー広告内容であっても、自治体や警察署の指導などによりタクシー広告の実施を停止することに対し、予め承諾するものとします。
(3)タクシー広告実施停止
下記のいずれかの事象が発生した場合によって、タクシー広告が実施されなかった事により損害などが発生しても、当社またはタクシー会社は一切の責任を負わないものとします。
  • ① 天災や故障などによるトラブルによる停止
  • ② メンテナンス時の停止
  • ③ 自治体や警察署指導による停止
  • ④ 本利用規約に則さない広告であることが発覚した場合の停止
  • ⑤ 著作権侵害などによる停止
  • ⑥ 乗客の要請による停止
  • ⑦ 第3条(タクシー広告の表現及び内容)に違反した場合による停止
  • ⑧ 第9条(タクシー広告の停止、中止)の定めの抵触による停止
  • ⑨ その他、当社が定める事項
第12条(中途解約の禁止)
広告主から本契約の中途解約を行うことはできません。
2.本契約申込以後に、広告主から本契約の中途解約の申し出があった場合、広告主は制作費用(税込)及び契約期間分の媒体費用(税込)を解約金として当社に支払うものとします。
3.広告主から入金後、中途解約の申し出があった場合、当社は返金しないものとします。
4.広告主から入金後、屋外広告物申請、及びデザイン審査の結果、不適合(不合格)となり、その対応を講じている過程、または講じた結果によっては希望の掲出日を経過してもなお、掲出準備が完了しない場合があります。本事象が広告主の故意・過失によらない場合に限り、広告主からの解約の申し出に対し、当社は審査にかかる費用などの実費を差し引き、返金いたします。なお、通常は審査の適合(合格)確認後に制作を進めますが、希望の掲出日までの日程が短く審査申請と制作業務を同時進行せざるを得ないときは、当社は制作費用も返金しかねる場合があります。
第13条(不可抗力)
天災地変(地震、津波、暴風雨、洪水、戦争、暴動、内乱、反乱、革命、テロ、大規模火災、感染症、疫病、伝染病、ストライキ、ロックアウト、法令の制定・改廃)、その他当事者双方の責めに帰すべからざる事由により、本利用規約の全部または一部が履行不能になったとき、本利用規約はその部分について当然効力を失うものとします。
第14条(権利の譲渡等)
広告主は、本利用規約に基づく権利及び義務の全部または一部を当社の事前の承諾を書面で得ることなく、第三者に譲渡し、または担保に供してはならないものとします。
第15条(本利用規約の改定)
当社は、広告主に事前の承諾を得ることなく、本利用規約の追加・変更・削除等を行なうことができるものとします。この場合は、本利用規約に改定年月日を付記します。
第16条(準拠法)
本利用規約の解釈及び運用は日本法を準拠法とし、合意内容に関しての紛争は、他に別段の定めがない限り日本国の東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第17条(言語)
本利用規約に定める事務処理、手続き、連絡等の一切の処理は日本語によってなされるものとします。
第18条(協議事項)
広告主と当社は、本利用規約に定めのない事項または解釈について疑義が生じた事項については、その都度協議し、誠意をもって解決するものとします。

株式会社アスコン
2022年11月7日制定・施行

お問い合わせ

お問い合わせはメールにて承ります下記のボタンをクリックしていただくとメールが起動します。

推しタク運営会社:
株式会社アスコン
お問い合わせメールアドレス:
ad@ascon.co.jp
お客様サポートセンター
平日 9:30-18:00 土日祝を除く
03-3249-0051
「推しタク担当者」までご連絡ください
トップへ