タクシー以外の交通広告って

タクシー以外の交通広告って

皆さんこんにちは。
当社はタクシー広告を専門に販売していますが、世の中にはその他にも色々な広告がありますよね。
今回はタクシー広告とその他交通広告の違いに目を向けてみたいと思います。

タクシー広告とタクシー以外の交通広告の特徴

タクシー以外の交通広告って

タクシーと似た交通広告だと同じ自動車であるバス広告が思い付きます。
その他、電車広告・駅広告は皆さんもよく見掛けるのではないでしょうか。
以下にタクシー広告を含めた4つの交通広告の特徴を簡単にまとめてみました。

タクシー広告

タクシー

最初にタクシー広告の特徴です。タクシーの乗客は経営者の方や金銭的に余裕のある
ビジネスマン・主婦層の方が多いため、出ている広告も企業向けや金額の高い商材などが多いです。
私は金銭的に余裕がないので、終電を乗り過ごしてしまったら始発を待つか、歩けるなら歩いて帰りますが・・・

バス広告

バス

バス広告は、決められたエリアを毎日運航し、乗客も通勤・通学で利用するので、
地域に密着した地元企業様の広告が多いと思います。毎日乗っているので、
刷り込み効果で認知させ長期で掲出する広告が多いです。

駅看板

駅広告

駅看板もバス広告に似たような感じで、毎日その場所を通る方に訴求させます。
いつも駅ホームの同じ場所で乗り降りしてませんか?エスカレーターの近くなど
ホームでも人が集まりやすい場所やみんなが通る改札近くの看板は人気がありますね。

電車広告

電車

最後は電車広告です。
電車の広告は広告料金が高いです。そのため、テレビCMなどで皆さんが
よく知っている企業さんや、有名な商品の告知が多いはずです。
特に山手線の広告は高額なので、そのような傾向が多いです。

まとめ

  • タクシーは企業向け・高い商材の広告が多い。
  • 駅・バスは地域に密着した広告が多い
  • 電車は大企業の広告が多い

いかがでしたか?
皆さんも通勤通学中に色々な広告を見てみてください。
時には奇抜な広告が出てるかも・・・